河村です。
2014年も半分が過ぎちゃいましたね。
あと半年何する? 何が出来る?
カレンダーをめくる度にドキドキするわ〜(>_<)
昨日は、KAZUさんのサルサ・ベーシックレッスンに参加してました。
スタジオレッスンを受けるなんて、何年ぶりだろう?
3時間 ガッツリと基礎のみのレッスンです。
「華やかなシャイン」や「トリッキーな技」を習うのではなく、
体の軸を意識して、足の裏をしっかり使って、
ひたすらベーシックだけを踏む練習。
地味だけど、踊る上でとっても大切な事。
私が何よりも大好きなレッスン(*^_^*)
もう、サルサを始めて4年程になるのかな〜
ある日突然一人で飛び込んだ、サルサの世界。
踊れるようになりたくて、必死にベーシックを踏み続けた“あの頃”が懐かしいわ
最近は、週に1回しかサルサ・パーティーに行けないけど・・・
今までで一番楽しく、踊れる自分がいる。
「上手く踊れなくても良いやん!リーダーさんと笑いながら1曲踊れたら、それが一番幸せやわ。」って思う。
でも・・ベーシックはしっかり踏める事は、大前提ですけどね
サルサに出会えて良かったな〜と心から思える夜でした。
KAZUさんと一緒にレッスンを受けた方々に感謝です!
さて、さて、いよいよ今週の日曜日は、
「サンテリアのお話と神々の踊り」
私が出演する、ダンス&朗読イベントの本番です!!!!
幕が上がるまで あと1週間 練習も大詰。
喉と体調を整えて、一番良いコンディションで皆さんとお会いできるように(*^_^*)
ラスト・スパート、頑張ります☆〜。
楽しみにしておいてくださいね。
2014年06月30日
2014年06月25日
新人の尾関です
グラス・マーケッツ新人の尾関です(^O^)/
とっくに梅雨入りしているのに、あんまり雨が降りませんね。
高温多湿はキライですが、ちょっとモノ足りない気もしています。
さて、お知らせです!
8月2日(土)に京都市北文化会館で朗読会「夏の声」を開催いたします。
佐野がプロデュースする朗読教室の生徒さんが出演される朗読会です。
1つの作品は8分ほどです。
色々なジャンルの作品が朗読されます。
私は今回、小川未明の童話『野ばら』を選びました。
この作品から感じられるやさしさが、私は大好きです。
また、GMセカンドユニット、モノクルによるオリジナルの朗読劇「パンプキン王国の計画」も上演されます。私はこれにも出演します!
この間練習の後に、みんなでご飯を食べに行きました。
メンバーは、いつもドジっ子の私を見守ってくれているモノクルのお姉さん方4名と、GMより池田、原澤、佐野、河村(河村は一緒に朗読劇に出ます)。
そして、この日のスペシャルゲスト、大石麻衣子さん!!
大石さんは朗読教室の生徒さんで、今回特別にイラストレーターとしても活躍して下さいます。
『パンプキン王国の計画』ではプロジェクターを使い演出しますが、大石さんは現在、素敵な、物語のキャラクターをデザインして下さっているところです(*^_^*)
この作品は、コミカルでちょっと謎もあって、皆さんに楽しんでいただける作品です。
お時間のある方、また朗読って難しそうだなあと思っていらっしゃる方も、楽しいひと時を過ごして頂けるように頑張りますので、ぜひお越しください!!
入場無料です〜。
詳細はGMホームページにてご覧ください。
http://www.glassmarkets.net/
とっくに梅雨入りしているのに、あんまり雨が降りませんね。
高温多湿はキライですが、ちょっとモノ足りない気もしています。
さて、お知らせです!
8月2日(土)に京都市北文化会館で朗読会「夏の声」を開催いたします。
佐野がプロデュースする朗読教室の生徒さんが出演される朗読会です。
1つの作品は8分ほどです。
色々なジャンルの作品が朗読されます。
私は今回、小川未明の童話『野ばら』を選びました。
この作品から感じられるやさしさが、私は大好きです。
また、GMセカンドユニット、モノクルによるオリジナルの朗読劇「パンプキン王国の計画」も上演されます。私はこれにも出演します!
この間練習の後に、みんなでご飯を食べに行きました。
メンバーは、いつもドジっ子の私を見守ってくれているモノクルのお姉さん方4名と、GMより池田、原澤、佐野、河村(河村は一緒に朗読劇に出ます)。
そして、この日のスペシャルゲスト、大石麻衣子さん!!
大石さんは朗読教室の生徒さんで、今回特別にイラストレーターとしても活躍して下さいます。
『パンプキン王国の計画』ではプロジェクターを使い演出しますが、大石さんは現在、素敵な、物語のキャラクターをデザインして下さっているところです(*^_^*)
この作品は、コミカルでちょっと謎もあって、皆さんに楽しんでいただける作品です。
お時間のある方、また朗読って難しそうだなあと思っていらっしゃる方も、楽しいひと時を過ごして頂けるように頑張りますので、ぜひお越しください!!
入場無料です〜。
詳細はGMホームページにてご覧ください。
http://www.glassmarkets.net/
2014年06月22日
ReTake『32日(前編)』〜五分物語44〜
グラス・マーケッツ、オリジナルWEB朗読企画「五分物語」。
再収録を行ったリテイク版を公開中です!
『32日(前編)』 〜五分物語44〜 ReTake
朗読:末冨喜子 音楽:原澤孝之 脚本:池田長十
http://www.glassmarkets.net/

再収録を行ったリテイク版を公開中です!
『32日(前編)』 〜五分物語44〜 ReTake
朗読:末冨喜子 音楽:原澤孝之 脚本:池田長十
http://www.glassmarkets.net/

ラベル:五分物語 朗読ユニット グラス・マーケッツ
2014年06月21日
ReTake『三日月と星(前編)』〜五分物語19〜
グラス・マーケッツ、オリジナルWEB朗読企画「五分物語」。
再収録を行ったリテイク版を公開中です!
『三日月と星(前編)』 〜五分物語19〜 ReTake
朗読:末冨喜子 音楽:原澤孝之 脚本:池田長十 写真:福迫章子
http://www.glassmarkets.net/

再収録を行ったリテイク版を公開中です!
『三日月と星(前編)』 〜五分物語19〜 ReTake
朗読:末冨喜子 音楽:原澤孝之 脚本:池田長十 写真:福迫章子
http://www.glassmarkets.net/

2014年06月19日
こちらも3Dに
池田です。
『アメイジング・スパイダーマン2』を劇場鑑賞。
3D映画を見る際は常にこちらも3Dに。メガネonメガネ。
目元の違和感に終始慣れず、映画館を出るとぐったり(笑)。
下のメガネのレンズに貼れば済むような3Dシールとか出来ないものかな〜?

『アメイジング・スパイダーマン2』を劇場鑑賞。
3D映画を見る際は常にこちらも3Dに。メガネonメガネ。
目元の違和感に終始慣れず、映画館を出るとぐったり(笑)。
下のメガネのレンズに貼れば済むような3Dシールとか出来ないものかな〜?

2014年06月17日
詳細が決まってきています
佐野です。
朗読の宣伝やらなんやらのためにと始めた、フェイスブックやツイッター。
しかし、気がつけば私、「面白かったらシェア」「感動したらシェア」みたいな投稿されてるシェア映像めっちゃ見てる(笑)
で、
「別に感動せーへんわ〜」
「むむ、よく出来てるな」
「絶対やらせ!」
とか、一人でぶつぶつ感想言ったりなんか。
って、宣伝以外にめっちゃSNS活用してる!?
最近面白かった「それ系?」映像。
とうとう私も映像シェアデビュー(笑)
http://feely.jp/426/
そして、忘れてはいけない宣伝です!
8月2日の朗読発表会。
詳細が決まってきています。
佐野真希子プロデュース朗読会
「夏の声」
@京都市北文化会館ホール
入場無料
フライヤーも明日入稿予定です。
一週間後にはせっせと配りまわっていると思いますので
みなさま是非受け取ってくださいませ〜〜
朗読の宣伝やらなんやらのためにと始めた、フェイスブックやツイッター。
しかし、気がつけば私、「面白かったらシェア」「感動したらシェア」みたいな投稿されてるシェア映像めっちゃ見てる(笑)
で、
「別に感動せーへんわ〜」
「むむ、よく出来てるな」
「絶対やらせ!」
とか、一人でぶつぶつ感想言ったりなんか。
って、宣伝以外にめっちゃSNS活用してる!?
最近面白かった「それ系?」映像。
とうとう私も映像シェアデビュー(笑)
http://feely.jp/426/
そして、忘れてはいけない宣伝です!
8月2日の朗読発表会。
詳細が決まってきています。
佐野真希子プロデュース朗読会
「夏の声」
@京都市北文化会館ホール
入場無料
フライヤーも明日入稿予定です。
一週間後にはせっせと配りまわっていると思いますので
みなさま是非受け取ってくださいませ〜〜
2014年06月10日
チケット完売致しました!
河村です。
梅雨に入ったのに、あんまり雨降りませんね〜
暑い日が続くから、気をつけてくださいね!
7月6日(日)「サンテリアのお話と神々の踊り」ですが、
おかげさまで、チケット完売致しました!!!!!!
まさか・・・イベント立ち上げて1週間程で完売になるとは、思っておらず。
嬉しい悲鳴を上げておりますヾ(´∇`)
昨日は、Pega Pegaさんで、マヤちゃんと通し稽古。
演者の私が言うのもなんだけど・・・
“サンテリアのお話”と“神々の踊り”のコラボ、面白いわ!(^^)!
Pega Pegaのマスター稗田さん、曰く
「神様の説明があってから、踊りを見ると、分かりやすくて楽しいな!!」
ってニッコリ(*^_^*)
サービス精神満点の稗田マスター
「皆が喜んでくれるように、食材一杯仕入れて美味しい料理作るよ〜〜」
って言ってくれました。
7月6日は、Pega Pegaさん・まやちゃん・私、三位一体で盛り上げます!!!
お越し頂ける皆様、楽しみにしていて下さいね。
さぁ〜 練習頑張るよ(*゚v゚*)♪"

梅雨に入ったのに、あんまり雨降りませんね〜
暑い日が続くから、気をつけてくださいね!
7月6日(日)「サンテリアのお話と神々の踊り」ですが、
おかげさまで、チケット完売致しました!!!!!!
まさか・・・イベント立ち上げて1週間程で完売になるとは、思っておらず。
嬉しい悲鳴を上げておりますヾ(´∇`)
昨日は、Pega Pegaさんで、マヤちゃんと通し稽古。
演者の私が言うのもなんだけど・・・
“サンテリアのお話”と“神々の踊り”のコラボ、面白いわ!(^^)!
Pega Pegaのマスター稗田さん、曰く
「神様の説明があってから、踊りを見ると、分かりやすくて楽しいな!!」
ってニッコリ(*^_^*)
サービス精神満点の稗田マスター
「皆が喜んでくれるように、食材一杯仕入れて美味しい料理作るよ〜〜」
って言ってくれました。
7月6日は、Pega Pegaさん・まやちゃん・私、三位一体で盛り上げます!!!
お越し頂ける皆様、楽しみにしていて下さいね。
さぁ〜 練習頑張るよ(*゚v゚*)♪"
