佐野です。
9月13日土曜日には内輪で、池田の二作目となる小説『枯野光』の出版記念パーティをしました!
出版記念パーティと言っても基本的には飲んで食べてるだけなんですが、それだけでは、さすがに飲んでる間になんのパーティだったか忘れてしまいそう!?
ということで、今回は『枯野光』から五分ほどのシーンを抜粋して、クジで配役を決め朗読です!
もちろん朗読なんかやったことのない人も、気心知れた仲間ばかりですから楽しんで朗読してくれたはずっ。
多少の無理やり感はあれども!?
そんなわけで、普段は音響の原澤も朗読されられる羽目になり、末冨に何やら確認している写真が(笑)
写真をみると見事に女子率が高いパーティですが、実際の作品は男性の皆様に是非ご一読いただけたら嬉しい「男臭さ」です!
なんといってもハードボイルドですからっ。
今回の作品『枯野光』は『晩夏光』には無かった、重要な役での女性の登場や、回想シーンですが子供が登場したことで、全体にソフトになった感じがして、その分ストーリーに「乗っていける」面白さです!!
ミステリ、ハードボイルド好きな母親からは「一作目より人間味がしっかり描かれてると思うよ、お母さん」という大御所発言!?
でも、個人的には『晩夏光』の「乗っていけない」堅さが好きな私です(笑)
こうやって楽しくパーティが出来るのも、サポートしてくださるみなさまと、何と言っても本を購入してくださるお客様のお陰でございます!
重版目指して宣伝活動もがんばります(笑)
そして池田には、出版社の編集者以上に鞭打って、朗読作品の執筆にも励んでもらいますので、みなさま、朗読イベントも是非お楽しみに!!
メンバー一同頑張ります。
何とぞよろしくお願いいたします。




posted by 朗読ユニット グラス・マーケッツ at 20:18|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
グラス・マーケッツ
|

|