glassmarkets / 朗読ユニット グラスマーケッツ
RT @kinokosamaa: 日曜美術館「Be yourself 汝自身であれ 勅使川原三郎」
オーディションで勅使河原三郎が若手ダンサー数人を歩かせ、「まず呼吸を見る。歩くことと呼吸と調和させて」と。
なんでも同じだな。もちろん朗読も。
まず呼吸。
呼吸と声を調和さ… at 10/20 20:59
2022年10月21日
2022.10.20のつぶやき
2022年10月19日
2022.10.18のつぶやき
glassmarkets / 朗読ユニット グラスマーケッツ
RT @rLabo_kyoto: 10/22(土)「二人文庫vol.2」をアールラボで開催。
どれも短いからこそギュッと詰まったいい作品です☺️
お申込み↓
https://t.co/1eNHtBy7Kf
杉本知恵美📗
「十三年」山川方夫/「愚なる(?!)母の散文詩」岡本かの… at 10/18 18:15
glassmarkets / 朗読ユニット グラスマーケッツ
RT @krcU35: 佐野です。
11/26、27に京都アールラボで開催の「#U35京都朗読コンテスト」本選出場者による朗読会、情報公開&申し込みスタートしました!!
作品も決まり、「この人がこの作品を朗読したらどんなかなぁ」と私も想像を膨らませています☺️
みなさんぜひ… at 10/18 18:15
2022年10月15日
2022.10.14のつぶやき
glassmarkets / 朗読ユニット グラスマーケッツ
RT @rLabo_kyoto: 読書の秋です♪朗読で物語を味わいませんか?
10/22(土)「二人文庫」
青空文庫より選んだ秋にピッタリの5作品を、二人の読み手が朗読します。
お散歩がてらに、ぜひアールラボにお立ち寄りください(*^^*)
10月22日(土曜日)
14:0… at 10/14 11:10
glassmarkets / 朗読ユニット グラスマーケッツ
RT @rLabo_kyoto: 秋晴れの良いお天気ですね♪
『オープンマイク』朗読1名、観覧2名残席あります♪
10月16日(日)14:00〜
朗読は初めてという方も大歓迎です。声を出して表現してみませんか? お互いの朗読を聴いて、イメージを共有し、楽しみましょう。… at 10/14 11:10
2022年10月13日
2022.10.12のつぶやき
glassmarkets / 朗読ユニット グラスマーケッツ
RT @krcU35: 11/26(土)、27(日)に朗読専用劇場アールラボ(@rLabo_kyoto)にて #U35京都朗読コンテスト 本選出場者による朗読会を開催📘
詳細発表をお楽しみに😊✨
料金 1,500 円
出演
26 日
飯干大嵩 (@MasatakaIibosh… at 10/12 17:59
2022年10月11日
2022.10.10のつぶやき
glassmarkets / 朗読ユニット グラスマーケッツ
RT @kinokosamaa: 「無駄なところがない」は大好きな感想!笑
楽器と身体だけの生の舞台。
自然と作品の輪郭が浮かびあがり、演者が作品と一体になるイメージを持ちながら、同時に細部を見つめ、必要なものが何か選択し、残す作業を丁寧にする。
捨てる難しさよ。。
でもこれ… at 10/10 12:53
glassmarkets / 朗読ユニット グラスマーケッツ
RT @kinokosamaa: この微妙な表現分かってくれたら!なんていうのはこっちの勝手な期待。
でも「そこ」を理解して感想をもらえたら嬉しいのは間違いない。
ハッピーな気持ちで終えられる今日。お休みなさい。 at 10/10 10:51
2022年10月09日
2022.10.08のつぶやき
glassmarkets / 朗読ユニット グラスマーケッツ
RT @kinokosamaa: 本日4年目クリア!
寛解と言われる5年まで後一年。
後遺症はいっぱいあって、ぶつぶつ文句を言いながらも「普通の毎日」を嬉しく思います。
朗読家としてはダメージ大きめの放射線治療による後遺症、出にくい唾液ともうまく付き合いつつ、これからも生の舞… at 10/08 19:02
glassmarkets / 朗読ユニット グラスマーケッツ
RT @kinokosamaa: 明日10/9はレトキスライブ、中島敦の文字禍!
新アッシリア帝国、アッシュルバニパル王時代の物語。
冒頭からしっかりこのワールド!
お客さまが??とならないよう紀元前7世紀のアッシリア近辺の地図&小話で、心の準備をしていただく時間を作ってみま… at 10/08 19:01
2022年10月07日
2022.10.06のつぶやき
glassmarkets / 朗読ユニット グラスマーケッツ
RT @rLabo_kyoto: 『レトキス』朗読とピアノ
今週日曜日です!
今回の題材は「山月記」とともに発表された中島敦デビュー作の一つ「文字禍」。言葉とピアノが奏でるイメージの広がりをお楽しみください。
10月9日(日) 15:00〜/17:00〜
朗読:佐野真希子… at 10/06 22:58