スマートフォン専用ページを表示
朗読ユニット グラス・マーケッツのいろいろ
京都発信!
グラス・マーケッツのメンバーが話す朗読のこと。
ときどき、脚本家の池田長十、または、角川春樹小説賞受賞作家の池田久輝がなんだかんだ話すブログ。
<<
2019年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(12/08)
2019.12.07のつぶやき
(12/05)
2019.12.04のつぶやき
(12/02)
2019.12.01のつぶやき
(12/01)
2019.11.30のつぶやき
(11/28)
2019.11.27のつぶやき
(11/27)
2019.11.26のつぶやき
(11/24)
2019.11.23のつぶやき
カテゴリ
グラス・マーケッツ
(131)
Twitter
(74)
朗読公演『埋葬屋の眠り』
(25)
朗読発表会(朗読教室)
(171)
日記
(162)
小説推理(双葉社)
(1)
警察アンソロジー『タッグ 私の相棒』(角川春樹事務所)
(7)
『まるたけえびすに、武将が通る。』(幻冬舎文庫)
(6)
『晩夏光』第5回角川春樹小説賞受賞作品
(30)
朗読公演『白墨奇譚』
(10)
朗読公演『赤い雨』
(22)
朗読公演『龍船事件』
(27)
モノクル
(40)
朗読+京都 『あけくれ』
(11)
ジャズライブ(佐野)
(21)
モノクル プロジェクト
(4)
リンク集
公式サイト(グラス・マーケッツ)
Facebookページ(グラス・マーケッツ)
twitter(グラス・マーケッツ)
twitter(佐野真希子)
過去ログ
2019年12月
(4)
2019年11月
(10)
2019年10月
(10)
2019年09月
(6)
2019年08月
(2)
2019年07月
(2)
2019年06月
(4)
2019年05月
(6)
2019年04月
(10)
2019年03月
(19)
2019年02月
(7)
2016年10月
(5)
2016年09月
(24)
2016年08月
(15)
2016年07月
(5)
2016年06月
(4)
2016年05月
(6)
2016年01月
(1)
2015年11月
(9)
2015年10月
(6)
2015年09月
(5)
2015年08月
(3)
2015年07月
(7)
2015年06月
(11)
2015年05月
(4)
2015年04月
(6)
2015年03月
(7)
2015年02月
(3)
2015年01月
(6)
2014年11月
(6)
2014年10月
(7)
2014年09月
(4)
2014年08月
(6)
2014年07月
(24)
2014年06月
(9)
2014年05月
(3)
2014年04月
(12)
2014年03月
(10)
2014年02月
(10)
2014年01月
(23)
2013年12月
(19)
2013年11月
(11)
2013年10月
(12)
2013年09月
(9)
2013年08月
(9)
2013年07月
(7)
2013年06月
(3)
2013年05月
(13)
2013年04月
(14)
2013年03月
(1)
最近のコメント
朗読+京都『あけくれ』〜城昌幸について2〜
by グラス・マーケッツ (07/13)
朗読+京都『あけくれ』〜城昌幸について2〜
by n-kensaku (07/13)
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
朗読教室 第二十二回発表会 終了
|
TOP
|
女性陣、まずは
>>
2016年09月09日
気がつけば
明日、明後日は読み手のモーレツ練習日。
気がつけば本番まであと1ヶ月!!?とメンバー一同、焦アセ汗。
脚本読み込み中。
ヘタなウクレレ引いて焦りの気を紛らしてみたり。
いや練習しろってw
(佐野)
【関連する記事】
京都人に朗報
練習後
練習の合間に
シンガポール土産
南乗鞍キャンプ場
仕上げはサリ麺で
色々と苦戦
posted by 朗読ユニット グラス・マーケッツ at 15:25|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック