2016年09月22日

京都人に朗報

河村です。
京都人に朗報!京都駅前運転免許更新センターに、免許更新に行ってきました。めっちゃ便利(*´∇`*)建物も綺麗。さよなら、羽束師( ̄∇ ̄*)ゞ〜〜

06.jpg
 


ラベル:京都
posted by 朗読ユニット グラス・マーケッツ at 20:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月11日

練習後

練習後の今日の夕食。
メンバーで馴染みの鉄板焼き屋へ。

06.jpg
posted by 朗読ユニット グラス・マーケッツ at 22:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月09日

気がつけば

明日、明後日は読み手のモーレツ練習日。
気がつけば本番まであと1ヶ月!!?とメンバー一同、焦アセ汗。
脚本読み込み中。
ヘタなウクレレ引いて焦りの気を紛らしてみたり。
いや練習しろってw
(佐野)

06.jpg
 
posted by 朗読ユニット グラス・マーケッツ at 15:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月02日

練習の合間に

池田です。
朗読公演『埋葬屋の眠り』、練習も本格化し、みんな頑張ってくれています。
その合間に、久しぶりに『霊幻道士』をDVD鑑賞。日本公開は1986年だから、もう30年も経ったのですね。登場人物と一緒になって息を止めていた自分が懐かしい。

登場する小道具の面白さは健在。お札を筆頭に、墨や糸、鏡にもち米など、今見ても上手い使い方するなあと感心。

ただ、道士役のラム・チェンインも、弟子役のリッキー・ホイも既に亡くなっていることを思うとやけに感慨深いものが……。

いずれにせよ、僕にとって、青春の一本です(笑)。
 
posted by 朗読ユニット グラス・マーケッツ at 02:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月01日

シンガポール土産

池田です。
メンバーからのシンガポール土産。サワークリーム味かと思いきや、そうでないところが海外なのか?(笑)

01.jpg
posted by 朗読ユニット グラス・マーケッツ at 04:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月14日

南乗鞍キャンプ場

河村です。
南乗鞍キャンプ場に来て3日目。靄が取れて綺麗に乗鞍が見えましたよ(*´∇`*)風も気持ちよい〜〜。標高1600メートルに位置するキャンプ場は、涼しくて気持ちよいけど、少し頭が痛くて何故だかズーと眠い(ToT)

昨日は、お料理のワークショプ「ダッチオーブンでローストチキン」に参加。丸鶏のお腹にフレッシュハーブを詰め込み、オリーブオイルとパプリカで味付けして炭火で焼くだけの簡単料理。こんがりキツネ色のローストチキンは、シンプルだけどむちゃ旨〜〜〜〜。そして、トマトリゾットも作りました。(*^-^*)

この日の夜は、セレブキャンパーMさんのサイトで仲間が集まり持ちよりディナー。私達は、勿論!ローストチキンとリゾットを持参\(^-^)/大勢で食べるお外ご飯は、美味しかった〜〜。

ペルセウス座流星群・・・残念ながら、天候が悪くて見えず(..)。でも、でも、大自然の中でのんびりキャンプ満喫中で〜〜す!!

01.jpg
posted by 朗読ユニット グラス・マーケッツ at 17:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月12日

仕上げはサリ麺で

河村です。
南乗鞍にキャンプに来てます\(^-^)/
初日の晩御飯は、味噌鍋。
仕上げは、サリ麺で〜〜〜〜。

01.jpg
posted by 朗読ユニット グラス・マーケッツ at 18:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする